最近はテレビCMや番組でも競馬の扱いが多くなってきています。昔のダークなイメージは払拭され、競馬場もとても綺麗でデートスポットにもなっています。
またインターネットの普及により家にいながら馬券を簡単に購入できるようになり、新たに競馬を始める人も増加しています。
しかし、競馬は本気で的中させようとか、儲けようと思っても簡単にできるものではありません。知識がない状態で予想をしてもまぐれで当たることはあっても、的確な予想を展開することはできません。
そこでこの記事では競馬初心者が馬券の予想をする時のコツを紹介していきたいと思います。どうやって予想をすればいいのか分からない、何から始めれば良いのか分からないという人は是非参考にしてみてください。
競馬初心者が馬券予想をする時のコツを紹介
早速ですが本題の競馬初心者が馬券を予想する時のコツを紹介していきたいと思います。本当に競馬をやったことがない人でも分かりやすく1から解説していきたいと思うので、知識がない人でもスムーズに予想をできるようになると思います。競馬に興味がある人は最後まで読んでみてください!
馬券予想をする時のコツその1:出馬表を見る
まず最初にやるべきことはどんなレースが開催されるのか、どんな競走馬が出走するのかを確認することは必要不可欠です。これは競馬を予想する人なら真っ先にやることです。
出馬表はコンビニなどで売っている競馬新聞を購入しても良いですが、最近ではインターネットのサイトで無料で閲覧することができます。netkeiba.などに行けば多くの情報を得ることができるのでオススメです。
出馬表では枠順や競走馬の過去のレースの成績、人気やオッズなど予想に必要な情報が多く記載されています。全ての情報があるわけではないですが、最初に予想をするなら出馬表だけでも十分だと思います。できれば競馬経験者の人と一緒に予想をすると分からないことも教えてくれると思うので良いかもしれませんね。
馬券予想をする時のコツその2:大きなレースの予想から始めよう
競馬は大きく分けて中央競馬と地方競馬の2種類に分類されます。テレビでCMなどを放送していたり、有馬記念やジャパンカップなどの大きなレースは基本的に中央競馬になります。
中央競馬は毎週末、土曜日と日曜日に開催されます。3連休の時などは月曜日にも開催されることがありますが、最初は土日だけという認識で問題ないと思います。
1日で大体2~3の会場でレースが開催され、1つの会場で12レース行われるのが基本になります。そのため1日で開催されるレースは24~36くらいになります。
そのレースの中にはまだ走ったことがない馬が初めて競馬デビューする「新馬戦」や、レース経験はあるもののまだ勝利したことがない馬が出走する「未勝利戦」、さらに1回だけ勝利したことがある馬が出走する「1勝クラス」など実力を合わせたレースが開催されています。
そして大体11レース目くらいにはその日の目玉のレースとなるような実力がある競走馬が集まるメインレースが開催されます。
最初に予想をするならこのメインレースから始めることをおすすめします。その理由は競馬サイトでも大きく取り上げられることが多く、たくさんの情報が飛び交うため予想するのが楽になるからです。
もちろん新馬戦なども面白いですが、予想をするのは少し難しいのでG1などのできるだけ大きなレースから始めてみましょう。
馬券予想をする時のコツその3:競走馬の能力を確認しよう
予想するレースが決まった後はどうやって予想していくかですね。まずは出走する競走馬の能力を知ることが必要になります。出馬表からある程度の情報を得ることができるので隅々までチェックしていきましょう。
能力を知るためには過去のレースの成績を見てどれくらいのタイムでゴールしたのか、何番人気で何着だったのかなどから自分なりに考察し予想をする必要があります。
しかし、例えば前走の成績が7着だったとしてもたまたま出遅れただけとか、一度りが悪くて本当の実力を出せなかったとか、調教が上手く行っておらず調子が悪かっただけとか能力は高いものの実力を発揮できなかった可能性もあります。
詳しく能力を調べたい時は過去のレースの動画などを参考にするとより詳細に能力を把握できると思います。
馬券予想をする時のコツその4:パドックを見よう
競馬の予想においてパドックはとても重要な予想に必要な要素になります。上記でも言いましたが、どれだけ能力が高い馬でもその日のコンディションによっては上位に来ない可能性もあります。
競馬は実力だけではなく、調教や調子によって大きく順位が変わります。競艇やオートレースなどは人間や道具が大きく関わっていますが、競馬は馬のやる気も大きく関わってきます。うまくコントロール出来ていないとどれだけ人気が高い馬でも負けることは珍しくありません。
そのため、その日の馬の調子を見るためにパドックの確認は必須になります。体が引き締まってるとか、毛ヅヤが良いとか、落ち着いてやる気に満ちているとかが分かります。最初は馬を見ても何も感じないかもしれませんが、見ていくうちに何となくでも調子が分かるようになっていきます。
馬券予想をする時のコツその5:馬場状態を確認しよう
馬場とは競馬場の競走馬が実際に走るコースのことを言います。その日の天候や馬場に含まれる水分の量を表すことを「馬場状態」と言います。馬場状態には4種類あり「良」「稍重」「重」「不良」があります。良は水分の量が少なく競走馬たちが基本的に走りやすいとされています。
逆に「不良」になると水分の量が多くなるため滑りやすかったり、脚がとられたりと走りにくい状況にあります。人間でも泥の上を走るのはかなり大変ですよね?馬も同じように水分の量が少ない方が走りやすいのです。
しかし中には重馬場や不良馬場の方が得意な馬も存在し、人気が低くても軽視できない存在になってきます。逆にどれだけ人気があっても馬場状態が悪いレースでは好走できない馬もいるため予想が難しくなり、オッズが高くなるような「荒れたレース」となりやすいのです。
そのため馬場状態をしっかりと確認した上で予想をする必要があります。馬場状態は常に変動するのでギリギリまで確認を怠らないようにしましょう。
馬券予想をする時のコツその6:オッズを確認しよう
レースの予想をする時はオッズも参考にする必要があります。例えばどれだけ1着になる自信がある競走馬がいても、単勝のオッズが1.1倍だったら馬券を購入する価値はあまりないですよね?1000円賭けてもプラスは100円だけなので、背負うリスクの割にリターンが少なく買わない方が良い馬券でもあります。
競馬の経験を積んだ玄人の人は1.1倍の馬券に10万円を賭けてプラス1万円を目指す人もいらっしゃいますが、初心者がいきなり10万円は賭けれないですよね?
そんな時は単勝で買うのではなくその馬を1着に固定した「馬単」にしたり、さらに狙えそうなら「三連単」にするとか買い方を変更される必要があります。
逆に自信がそこそこあるけどオッズの倍率が高いような時はねらい目とも言えます。少ない投資でも大きな見返りがあることが多いため馬券を購入しても面白い予想となります。
このオッズは競馬ユーザーの投票によって変動するため、リアルタイムで変わり続けます。特に投票が多くなるレースの直前に大きく変わることもあるため注意が必要です。
馬券予想をする時のコツその7:騎乗するジョッキーを確認しよう
競馬は競走馬だけではなく騎乗するジョッキーの実力や調子によっても結果に大きく影響を与えます。ジョッキーの実力はもちろんですが、相性や競走馬の特徴を把握できているかどうかも注目ポイントになります。
同じ組み合わせで何度も勝利しているような時は相性が良いから安心できるとか、なかなか結果が出せていないから信用できないとかを考察することが出来ます。
また気を付けるポイントはジョッキーの乗り替わりです。今まで担当していたジョッキーではなく別のジョッキーに変わるタイミングは注目するべきですね。何故変わるのかが重要になります。
担当していたジョッキーではうまく勝つことができないため、別の実力のあるジョッキーになるのか、それともいつも騎乗していたジョッキーが他の馬に乗るため仕方なく別のジョッキーになったのかなどどうして変わるのかで信頼度が大きく変わります。
馬券予想をする時のコツその8:過去のレースを参考にしよう
過去に開催された同じレースはとても参考になります。レースによっては内枠が有利だったり、外枠がなかなか好走できなかったり、逃げ馬が勝ちやすかったり、差しが決まりやすかったりします。
それはレースが開催される競馬場の特徴と距離が影響していたります。距離が短いレースで直線も短いレースだと先行にいる競走馬が有利だったりもします。
また毎年、主役が集まらないため勝つ馬の予想が難しく荒れやすいレースなども存在します。過去の何年かのレース結果を見るだけでもそのレースの傾向が見えてくるので参考することをおすすめします。
馬券予想をする時のコツその9:馬券の買い方を決めよう
競馬には全部で10種類の馬券の購入方法があります。少し特殊なWIN5を除けば9種類になります。1着になる馬を当てる「単勝」や、3着以内に入る馬を当てる「複勝」、1,2,3着全てを順番通りに当てる「三連単」などがありレース毎に自分の予想に合わせて変えていく必要があります。
例えば気になる馬が3頭いる時は思いきって順番関係なく1,2,3着を当てる「三連複」にしてみようとか。1着だけ自信がある時は「単勝」や「複勝」に多く賭けてみようとか、その時の予想に合わせて決める必要があります。
最初は3頭を選ぶ「三連複」や「三連単」は難しいかもしれないので、1頭だけ選ぶ「単勝」や「複勝」、2頭選ぶ「ワイド」「馬連」「馬単」で勝負すると良いかもしれません。
まとめ
今回は競馬初心者が馬券の予想をする時のコツを9つご紹介しました。競馬の予想の方法や十人十色で人それぞれ方法が異なります。多くのレースの予想をすることで自分のスタンスを構築していくことが必要になると思います。
また、当記事では詳しく紹介していませんがサインを読み解く馬券の買い方「サイン馬券」もあります。
サイン馬券についてはサイン馬券の買い方紹介サイトが参考になります。
簡単には当てることはできないと思いますが、的中した時の喜びは大きく醍醐味デモあります。無理のない範囲内で競馬を楽しみましょう!